EVENT-DETAIL
イベント 詳細
社会を変えるビジネスモデルはこう創る!ソーシャルビジネス7つのモデルと社会課題発見5つのステップ
┃◆┃社会を変えるビジネスモデルはこうつくる!
格差や貧困、環境問題に教育問題と世界中にはまだまだ社会課題が山積みになっています。
と呼び、社会起業家と言われる人たちも当たり前のように聞かれるようになりました。
今回のセミナーでは
ソーシャルビジネスモデルを7つのパターンに分けてどのような仕組みで、”世界を変えるビジネスモデル”になっているのかをそれぞれの特徴を解説していきます。
さらに、社会課題を発見する5つのステップも紹介。講義の後半では、参加者同士のワークショップとして
実際に”世界を変える”ソーシャルビジネスモデルのアイディアを実際につくっていきます。
・ソーシャルビジネスについて詳しく知りたい!
・自分の社会課題意識をしっかり考えてみたい!
・ビジネスモデル創りの練習をしたい!
2021年3月6日(土) 13:30~15:30 (13:15~入室可能)
※途中参加も可能です。お申込み者にはアーカイブ視聴用URLをお送りすのでセミナー後も視聴可能です。
会場→ 参宮橋レンタルスペース
一般:2,500円 / 学生:1,200円
・NPO法人HERO団体紹介
・ソーシャルビジネスとは
・ソーシャルビジネス7つのモデルと15分類
・社会課題発見の5つのステップ
・ソーシャルビジネスの創り方(参加型グループワーク)
・開催3日前より全てのチケットはキャンセル致し兼ねます。
・キャンセルされる場合はキャンセル手数料が発生します。
・日程が合わない場合は次回開催時に振替が可能です。
・ URLの共有、第三者への譲渡はご遠慮ください。
・ ご視聴の通信環境の悪化などにより、配信が途切れた場合の返金はいたしかねます。
★次回以降予約フォーム★
今回の日程で都合が合わない方は、イベント予約フォームよりご予約ください。
次回開催決定次第ご案内をお送り致します。
セミナー講師:
NPO法人HERO代表 橋本博司(はしもと ひろし)

これまでにカンボジアに27か所学校と8か所の図書館を建設。シェムリアップ初の日系病院を開業させ、日本人向けの診察とともに売り上げの一部を利用して村での医療支援実施。
活動実績を認められ2015年9月にはカンボジア王室より感謝状を授与。
中学校大学、企業などこれまでに2,000人以上に対して講演を行い、カンボジアの活動やNPO業界の働き方を伝えている。
=受賞歴=
横浜ビジネスグランプリ
2011年 ”セカナビ” ソーシャルビジネス部門優勝
2012年 ”マイクロ養豚バンク” ソーシャルビジネスのファイナル3組。ビジネスグランプリの受賞経験だけでなく、現場での数多のビジネスモデル実践の経験から
リアルなソーシャルビジネスの仕組みや問題点などもお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆関連イベントとセット参加でお得に!
━━━━━━━━━━━━━━━
関連イベントと組み合わせて参加するとお得になるセットチケット販売中です!
各イベント詳細は以下リンクよりご覧ください。
セットチケットの購入はこちらから!
①2月21日(日)13:00~15:00
【ぶっちゃけ途上国支援で飯くってけるんですか?】NPO代表がお答えします。 =NPO/国際協力のリアルトーク=
②1月11日(月/祝)13:30~15:45 会場枠のみ
途上国の”あたりまえ”を体験する【貧困脱出ゲーム】
③3月6日(土)13:30~ 15:30
ソーシャルビジネスモデル7つのパターンと社会課題発見の5つのステップ

④3月6日(土)16:00~18:15 会場枠のみ
2021/3/6(土)
13:30 – 15:30
会場
参宮橋レンタルスペース&Zoom
- チケット
-
学生会場参加チケット ¥1,200 学生オンライン参加チケット ¥1,200 学生アーカイブ視聴チケット ¥1,200 一般会場チケット ¥2,500 一般オンライン参加チケット ¥2,500 一般アーカイブ視聴チケット ¥2,500