航空券検索の Skyscanner や旅行代理店で購入可能です。利用空港は“プノンペン国際空港(PHN)”または“シェムリアップ国際空港(REP)”ですが、参加プランによって異なります。お申込み後に個別にご案内します。
事前に各ツアーのLINEグループを作成するので、同じ便で日本から一緒に向かうことも可能です。スタッフとLINEでやり取りしながらの取得もOKです。
詳細は 【航空券取得について】 をご覧ください。
ホテルやレストランで無料Wifiが使えます。農村部や移動中は不安定なので、常時使いたい方は日本でWifiルーターのレンタルを推奨(基本は不要)。
海外パケット代防止のため、日本出発前にデータローミングOFF、機内モードON→WifiのみONにしてください。(iPhone:設定→一般→モバイルデータ通信OFF/データローミングOFF)
飲料は必ずペットボトルのミネラルウォーターを購入してください(現地で約$0.5)。日本からの持参は不要です。
ネットから加入できます(目安:2,000円~)。お申込み後におすすめ保険をご案内します。クレカ付帯は条件がカードごとに異なるため各社に要確認。
本プログラムは保険未加入の方はご参加いただけません。必ず日本で加入をお願いします。
◎VISA(観光)取得は3パターン:
① 空港到着時に申請。記入例: ≪ビザ記入例≫
② 事前にネットでe-Visa: ≪e-VISA申請≫ / ≪申請方法≫
③ カンボジア大使館で取得: 詳細
◎パスポート:残存有効6か月以上が必要。更新・新規はお早めに。詳細は各都道府県サイトや こちら を参照。
こちら から持ち物リストをご確認ください。
カンボジアはC型が多く基本そのまま使えます。乗継地では異なる場合があるため事前確認を。電圧は220VですがPC/スマホ充電器は変圧対応が一般的。ドライヤー等は不可が多いです。
USドルが広く流通。日本の銀行・両替所のレートが良いことが多いです。現地通貨リエルは扱いが少ないため、基本はUSドルで問題ありません。
お申込み後1週間~10日以内を目安にお支払いください。入金日の都合はご相談ください。分割OK(例:最初4.5万円、残金は出発3週間前目途)。クレジット決済も可能です。
出発2週間前までキャンセル費なし。以降は以下。
14日前まで…なし/13~3日前…30%/2日前~出発前…50%/開始後・無連絡…返金不可
子供が好きでもともと教育に興味がありました。(きょうか)
発展途上国やカンボジアに行ってみたいと思っていました(きよし)
突発的に行きたい!って思った!(さら)
言葉が通じなくてもこどもと遊べる!(まさふみ)
感謝をすることの大切さ(えび)
最高の友達(もね)
日本で一週間をなんとなく過ごすよりカンボジアで過ごす一週間のほうが絶対いいことある!(きほ)
今までしたことのないようなすごい経験ができます!! (ゆーちゃん)
参加費用面で迷うところもありましたが、それ以上の価値がありました!(けい)