この世界を、 のぞいてみよう、 体験してみよう。

この世界を、 のぞいてみよう、 体験してみよう。

JOIN
THIS
JOURNEY.
無料説明会 に参加 →

短期旅ぼらとは

ただの旅行じゃ出会えない
“特別”が待っているのが
短期旅ぼら。


カンボジアの子どもたちと笑い合い、
学校を一緒に作り、
同じ時間を過ごす。


ほんの数日なのに、
心に刻まれる出会いや景色が
一生の宝物になります。

短期旅ぼらのよさ

旅アイコン

最短4日~!

忙しい日常の合間に、たった数日で人生が変わるような体験ができる。短いからこそ、濃くて忘れられない時間に。

交流アイコン

普通の観光じゃできない

学校建設や運動会、子どもたちとの交流など、“本当の体験”が待っています。

看護師アイコン

日本人看護師がいる

初めてでも不安があっても大丈夫。経験豊かなスタッフと看護師がしっかりサポートします。

こんな方におすすめ

  • 無邪気な子ども達の笑顔に抱きしめられたい人
  • 旅だけじゃ物足りない、“心に残る体験”を探している人
  • 人生を動かすきっかけが欲しい人

参加者の声

参加者の声1

ただ毎年やってくる夏休みを何となく過ごすのではなく、

こうして新たな仲間と出会い、それぞれ価値観が違う中、話している時間がとても楽しく有意義な時間となりました。
具体的に言うと難しいですが、周りが経験していないような時間を過ごし、夏休みで一歩成長したような感じがします!
またぜひ参加したいですし、周りに普及させたいです。

参加者の声2

同年代の女性スタッフが同行くださって安心だった

子供たちと関わった時に、文房具をギフトで渡したら争奪戦になっていたことに衝撃を受けた。
私の会社では大量に捨てているのにと、、 色々と考えさせられるすごく充実した旅でした。

参加者の声3

僕達日本人の日常とはかけ離れた世界でした。

都市部も農村部の事も情報でしか得た事なかったですが、いざ目の当たりにすると全てが衝撃的でした。
特に農村部の暮らしの様子は2025年現在においてもあの様な生活環境なんだなととても驚きました。
正解が何なのかは僕自身分かりませんが、何もしないより何かをする!可能性をゼロから1へ!

参加者の声4

家族のような仲間たちに出会えた

周りに行ったことがある人も少なく、テレビで見たことあるくらいの場所に飛び込むのは勇気が必要だった。
でも、その土地の歴史や文化含め、行ってみて分かることが沢山あった。子供たちの笑顔が見れて良かった。
そして世代を超えた最高の仲間に出会い、一生の思い出ができた。

開催概要

開催時期

春・夏

日程

4日間 / 6日間 / 8日間

対象

一般 / ファミリー / 学生

※日程や費用の詳細は説明会・デジタルパンフレットでご案内します

参加の流れ

  1. STEP1 無料説明会

  2. STEP2 ツアー申込

  3. STEP3 LINEグループ参加

  4. STEP4 参加費振込

  5. STEP5 パスポート・航空券手配

  6. STEP6 オンライン顔合わせ会

  7. STEP7 ツアー参加

よくある質問

Q.はじめての海外でも大丈夫ですか?

A.初めて海外に行く方も多く参加されています。実際に5人に1人は初海外です。
航空券の手配は、申込後にスタッフとLINEでやり取りしながら進めていくので、
わからないことがあればいつでもご相談いただけます。

Q.申し込み期限はいつまでですか?

A.出発の2週間前までお申し込みいただけます。
また、空きがあれば他の回に無料で変更も可能です。

Q.英語が苦手ですが大丈夫でしょうか?

A.全く問題ありません。カンボジアの第一言語も英語ではありません。
子どもたちとの交流も、簡単な英語や身振り手振りでのコミュニケーションが中心です。
言葉を超えて笑顔やジェスチャーで伝え合える体験に感動する方が多いです。

Q.体調を崩したりケガをした場合が心配です。

A.日本人看護師が常駐しており、万全のサポート体制を整えています。
状況に応じてホテルで休息をとったり、食事や行動を別メニューに切り替えることも可能です。
万が一の際にもすぐに相談できる環境があるので安心してご参加いただけます。